MRI SAFETY FORUM にようこそ。 ここではコミュニティメンバーに質問したり、 回答を得ることができます。


2016年9月6日、医学雑誌JAMAに胎児MRI施行における胎児、おおび出生後の小児への影響についての論文が発表になり、【妊娠初期に胎児MRIを行った児は、行っていない児と比較し、成長障害、視力、聴力、発がんなど明らかな影響は認められなかった】とあります。

妊娠初期、器官形成期は避けるべき認識しておりましたが、今後どのような対応をとるべきでしょうか?また、実際に現在取り扱いを変えた施設などありましたら教えていただけないでしょうか?

妊娠
編集

回答 1

0 支持

「妊娠初期に胎児のMRIを実施しても胎児に影響はなかった」との論文が発表されましたが、「問題はない」と言い切っている訳ではありません。今回の論文で、妊娠初期の被検者に対してMRIをするか否かの判断を迫られたときの「MRIを実施する」という判断基準(ハードル)が下がっただけであり、他の検査を選択できる場合や延期ができるのならそちらを考慮すべきと考えます。

しかしながら、MRIでないと被検者の病状を判断できない場合や、MRI後に妊娠が判明した場合などに、「今回のMRIによって胎児に影響することはない」ことを被検者に説明するときに、この論文を引用させていただいています。

 

...