ログインしたままにする
ユーザー登録
質問と回答
タグ
カテゴリー
質問する
安全情報
イベントカレンダー
リンク
サイトについて
初めての方へ
MRI SAFETY FORUM にようこそ。
ここではコミュニティメンバーに質問したり、 回答を得ることができます。
カテゴリー
カテゴリー
体内金属
(119)
体外金属(装着品)
(49)
装飾品
(27)
安全管理
(89)
外部機器(物品)
(16)
添付文書
(57)
規制値
(35)
禁忌情報
(10)
用語解説
(10)
注意喚起
(15)
ステントの重複留置が禁忌であることの理由を教えてください
ある添付文書に「最大71mmまでステントをオーバーラップさせて留置した場合、特定の条件のMRI検査で危険性のない「MR Conditional」に該当することが立証されている」との記載があります。この場合、71mm以上のオーバーラップがあれば禁忌になると思うのですが、その理由は発熱でしょうか?それとも吸引でしょうか?
ステント
発熱
Forum Admin
2021 10/15
質問
規制値
ログイン
または
ユーザー登録
してから回答してください。
回答
1
0
支持
ステントの重なりは電気的に導通していることを意味し、そのことによる発熱の増大を想定していると考えられます。一般的に太さに対する長さの比が大きい(細長い)金属物ほど端部の発熱は大きくなります。
一方、磁気的変位力については、質量が増えると重力が大きくなりますが、ステントが強磁性体でなければ連結による磁化の増大は小さく、相対的に偏角は小さいと考えられます。したがって、ステントの重複による吸引力の増大は想定しなくてよいと考えます。
Forum Admin
2021 10/15
回答
...