JMTRS動画の体内装着品への対応の動画内スライドでは、1.5T又は3.0Tの条件下で安全と記載されたインプラントを「3.0T以下で検査が可能」と紹介されています。そう判断して大丈夫でしょうか?
デバイスではなく、インプラントです。
「1.5T又は3.0Tの条件下で安全」と記載されたインプラントを「3.0T以下で検査が可能」と判断するのは間違いです。認定機構の安全啓発動画の中でそのように申し上げているのでしたら修正いたします。
偏位力(吸引)だけを考えると「1.5T又は3.0Tの条件下で安全」と記載されたインプラントを「3.0T以下で検査が可能」だと解釈できますが、発熱など他の因子に関する安全性に関して同様に判断するのは危険です。