MRI SAFETY FORUM にようこそ。 ここではコミュニティメンバーに質問したり、 回答を得ることができます。


夜間に他院で下大静脈フィルターを2年前に留置された患者のオーダーがあり、検索できた下大静脈フィルターの添付文書はどれもConditionalだったため検査を行ったという事例がありました。
検査を行う理由として弱いでしょうか?

回答 1

0 支持
検査を実施するための安全性を担保するための根拠として弱いのは否めませんが、夜間の緊急患者が対象であり、2年前に留置された下大静脈フィルタでMRI禁忌の器具はほとんど見当たらない現状を考慮すれば、致し方のない判断だと考えます。

このような状況で絶対に禁忌であるとも言い切れず、その時の現場判断ということになりますが、危険性を十分に把握して検査を実施されているのは評価できます。
...